配色

奇抜すぎない紫の配色で秋を先取り

個人的に紫はなかなか使いづらい色なのだが、茶系と一緒に使う場合に限り使用頻度がぐっと上がる色だったりする。黒を合わせるのも悪くないと思うのだが、私のセンスではうまく使いこなせないため、という裏の理由もあったりするのだが、茶を合わせるとやわ…

今夏よく見かけたアパレル配色

白のクロップドパンツに青のニットというように、真っ白と鮮やかな青の組み合わせは今年の夏によく見かけた。私としてはここで赤を使いたくなるのだが、今回はあえて使わず、今年の夏を意識して黒を入れてみた。キリッと理知的な印象だと思う。

グリーンと黄色の今年らしい配色

去年あたりからアパレル関連でよく見かける青緑に今年の流行色(と勝手に私が思っている)からし色を合わせてみた。。実は娘の服からヒントをもらった配色だったりする。私もこの色のカットソーを1枚持っていたが今までは何色を合わせていいのかさっぱりわか…

赤青緑のかっこいい配色

実を言うと数年前に見たMTのバナーの配色だったりする。特に緑と赤=クリスマスカラーというイメージしかなかった私にとって、こんなにかっこよく使えるなんて!と衝撃を受けた配色だ。こっそりと企業サイトに多く使わせていただいてたりする。

スポーティーな夏の配色

暑くてバテ気味なので元気な配色を、と思ったら夏っぽくなった。 真ん中のオレンジの赤味がもっと強いと信号機になるので要注意。

元気な自然系配色

かなり前だが児童向けの宿泊研修施設のサイトを作成させていただいた。その時に案で使った配色がこれ。結局は茶ではなく青と緑を多くを使ったさわやか配色になったのだが、これはこれで気に入っている。農業系やペンションなどの依頼があればまた使ってみた…

渋色・淡色カラーサンプル

最近お気に入りの配色。もともと渋ピンクは好きな色ではあったものの、他の色との組み合わせで悩むことが多く、実際の使用頻度は低かった。が、ふとしたきっかけで渋淡グリーンとの相性が意外と好みであることを発見し、他の色もトーンを落として合わせるよ…